賃貸物件に住んでいると、部屋の設備に不具合が起こるケースがあり、コンセントもそのひとつとして挙げられます。
持ち家であれば自分で修理したり、専門会社に依頼したりするなどで解決できますが、賃貸物件の場合は慎重な判断が必要です。
今回は、賃貸物件でコンセントが壊れたときの対処法と、修理費用は誰が負担するのかについて解説します。
※お引越しの費用負担は安くしたいという方必見!!
知らないと損をするかも?契約時に支払う仲介手数料とは
賃貸物件でコンセントが壊れた際の対処法
賃貸物件でコンセントが壊れたときの対処方法は、速やかに大家さんに相談することです。
その理由は、初期設備に異常があった際、入居者は大家さんに連絡して修理に協力する「善管注意義務」があるからです。
初期設備とは、あらかじめ部屋に備え付けられている給湯器や洗面台、冷暖房器具などを指し、コンセントも含まれます。
したがって、初期設備は大家さんの持ち物であり、借りているものを扱っていると言えます。
コンセントに破損や不具合があれば、無断で修理や交換をせず、まずは相談することが大切です。
なお、賃貸物件の契約書によっては、大家さんは修繕義務を負わないという内容の修繕義務免除の特約が盛り込まれているケースがあります。
特約が設けられている場合は、入居者側で修理ができるものの、費用は大家さんが支払ってくれることもあります。
自分で修理を依頼する旨を伝えておき、修理にかかった金額がわかる領収書を保管しておくと良いでしょう。
賃貸物件でコンセントが壊れた際の費用負担者は誰になる?
経年劣化や地震・台風などの自然災害によってコンセントが故障した際は、大家さんが修理費用を支払うのが通例とされています。
民法第606条において、「賃貸人は、賃貸物の使用および収益に必要な修繕をする義務を負う」と決められているからです。
ただし、入居者の故意または過失による故障の場合は、自己負担となる点にご注意ください。
たとえば、コンセントの周りにホコリが溜まったまま掃除をせず、ショートしたような事例では、入居者側で対応しなければなりません。
また、事前に大家さんに相談して対応してくれなかった場合を除き、独断で修理を依頼した場合も、入居者負担となる可能性があります。
緊急のケースを除いて、何かしらの異常が見られたときは、自己判断で行動しないようにしましょう。
まとめ
トラブルを未然に防ぐためにも、賃貸物件の設備に不具合が起きたときは慎重な対処が必要です。
無断で行動してしまうと、本来支払わなくても良かった費用を負担する可能性があるだけでなく、信頼関係にも影響が出てくるでしょう。
異常が見つかったら無理に使用せず、まずは大家さんにご相談ください。
私たちなごみ賃貸は、西宮・尼崎・芦屋・神戸市の物件を中心に幅広く取り扱っております。
お客様のニーズに真摯に向き合ってまいりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
なごみ賃貸ではホームページからお問い合わせ頂ければ仲介手数料は家賃の33%又は無料でご紹介しております。
初期費用を抑えて入居したいとお考えの方は是非ホームページからお問合せ下さい!!
★当店に掲載されてない物件で不動産ポータルサイトで見つけた物件のお問合せはこちら
(物件名やポータルサイトのURLを入れて下さい)