賃貸物件のシステムキッチンにおけるメリットとデメリットとは何か解説の画像

賃貸物件のシステムキッチンにおけるメリットとデメリットとは何か解説

入居前の基礎知識

賃貸物件のシステムキッチンにおけるメリットとデメリットとは何か解説

現在、賃貸物件を探している方のなかには、キッチンの利便性などを重視している方も多いと思います。
近年、賃貸物件で導入されることが多くなってきたシステムキッチンは、日々の暮らしをスムーズにしてくれます。
今回は、賃貸物件のシステムキッチンにおけるメリットやデメリットとは、どのようなところに感じるのかを解説していきます。
是非参考にしてください。

※お引越しを考えている方必見!!

知らないと損をするかも?契約時に支払う仲介手数料とは

詳しくはこちら

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件のシステムキッチンとはどういったものか

まずはじめに、システムキッチンとはどういったものなのかを解説していきます。

すべての設備がひとつになったもの

シンクからコンロ、収納まで一つのスペースに収まったものを指します。
それぞれのユニットを組み合わせてできる簡易施工型と、オーダーメイドの部材施工型の種類があります。

近年では食器洗浄機がついた種類もある

食器洗浄機がついてさらに利便性が高まった種類も存在します。
生活の用途に応じて、どのようなキッチンが一番合っているかを考えてください。

西宮市で賃貸物件をお探しの方はこちら

賃貸物件のシステムキッチンのメリットとは何か

次に、メリットに感じる部分はどのようなところにあるのかを解説していきます。

掃除がしやすい

すべての設備が同じ場所にあるので、一気に手入れができて掃除のしやすさをメリットとする方が多いです。
シンクとコンロが同じ天板でつながっており、切れ目なく掃除ができるのはゴミをこぼさず処理できるので、きれい好きな方にはうれしい設備です。

収納が豊富で使いやすい

キッチンの上部と下部に収納が備え付けられており、調理器具が多い方はメリットに感じます。
また、効率よく動けるため料理好きな方はさらに楽しく調理ができます。

西宮市周辺でペット可の物件をお探しの方はこちら

賃貸物件のシステムキッチンのデメリットとは何か

最後にデメリットに感じるポイントを解説していきます。

家賃を気にしている方にはデメリット

システムキッチンは、一般的なキッチンに比べて高性能で新しいものが多いので導入にコストがかかります。
その分家賃に反映されていることも多く、なるべく安い家賃で暮らしたい方にはデメリットに感じるポイントです。

故障時の部分交換ができない

故障した場合、システムキッチンの場合は部分的な交換ができません。
そのため一式交換が必要となり、費用にして30万円から40万円ほどかかってしまいます。
経年劣化などであれば直接的な負担はありませんが、故意に壊した場合はこれを負担しなければなりません。

西宮市周辺で駅近の物件をお探しの方はこちら

まとめ

システムキッチンは、賃貸物件で生活するうえでとても便利な設備です。
メリットとデメリットを見比べて自分に合っているかどうかを考えて選びましょう。
私たちなごみ賃貸は、西宮・尼崎・芦屋・神戸市の物件を中心に幅広く取り扱っております。
お客様のニーズに真摯に向き合ってまいりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


なごみ賃貸ではホームページからお問い合わせ頂ければ仲介手数料は家賃の33%又は無料でご紹介しております。

初期費用を抑えて入居したいとお考えの方は是非ホームページからお問合せ下さい!!


西宮市で賃貸物件をお探しの方はこちら

西宮市周辺で仲介手数無料の賃貸物件をお探しの方はこちら

西宮市周辺で新築・築浅の賃貸物件をお探しの方はこちら

当店に掲載されてない物件で不動産ポータルサイトで見つけた物件のお問合せはこち

 (物件名やポータルサイトのURLを入れて下さい)


”入居前の基礎知識”おすすめ記事

  • 賃貸で相見積もりはできる?の画像

    賃貸で相見積もりはできる?

    入居前の基礎知識

  • 駅から徒歩30分の賃貸物件は不便?距離やメリットと注意点を解説!の画像

    駅から徒歩30分の賃貸物件は不便?距離やメリットと注意点を解説!

    入居前の基礎知識

  • 女子大生が一人暮らしをする部屋選びのポイントとは?間取りや設備もご紹介の画像

    女子大生が一人暮らしをする部屋選びのポイントとは?間取りや設備もご紹介

    入居前の基礎知識

  • 小規模マンションとは?住むメリット・デメリットや向いている方の特徴の画像

    小規模マンションとは?住むメリット・デメリットや向いている方の特徴

    入居前の基礎知識

  • 賃貸物件で駅徒歩10分はどのぐらいの距離?目安やメリットを解説の画像

    賃貸物件で駅徒歩10分はどのぐらいの距離?目安やメリットを解説

    入居前の基礎知識

  • 家賃の支払い方法は何がある?3種類の支払い方法をご紹介!の画像

    家賃の支払い方法は何がある?3種類の支払い方法をご紹介!

    入居前の基礎知識

もっと見る