賃貸物件に住み始めると、コンセントの数が足りずに困るケースがあります。
しかし、ひとつのコンセントからたくさんの電源をとる「タコ足配線」をしてしまうと、思わぬ火事の原因となりかねません。
そこで今回は、安全に電源を確保するために、賃貸物件のコンセントを増設する方法についてご紹介します。
※お引越しをお考えの方必見!!
知らないと損をするかも?契約時に支払う仲介手数料とは
賃貸物件のコンセント増設に必要な許可
コンセントが足りないからといって、借りている部屋で勝手にコンセントを増設することはできません。
コンセントの増設が必要な場合には、大家さんや管理会社の許可が必要です。
大家さんや管理会社へ申し出て、コンセント増設に向けて、交渉を進めてみてください。
基本的には、賃貸物件でのコンセント増設希望は、却下されるケースが多いのが現状です。
しかし、正当な理由があって大規模な工事が不要ならば、工事を許可される可能性があります。
賃貸物件では、借りた時点の状態に戻す「原状回復」の義務を気にされる方も多いですが、交渉結果によっては、増設したコンセントを元に戻す必要がない場合もあるでしょう。
原状回復には費用もかかるため、コンセント増設の許可を得たら、退去時の原状回復が必要かどうかについて書面で残しておくことをおすすめします。
賃貸物件でコンセントを増設する場合の費用負担
コンセント増設にかかる費用は、借主である入居者が負担します。
費用の相場は、工事方法によってさまざまです。
費用も安く工事時間も短いのが、既存のコンセントの交換や差し込み口の数を増やす方法でしょう。
この方法であれば、5,000~8,000円程度でコンセントを増設できます。
また、壁の表面に配線してコンセントカバーを付ける工事も、比較的安価な方法です。
既存のコンセントの近くへの増設ならば、1万2,000~1万6,000円程度となります。
さらに、分電盤から新しく配線してコンセントを増設するならば、1万6,000~2万円程度が必要です。
工事の際、配線を壁のなかに隠して配線する方法はボードやクロスの張り替えがないため安価ですが、壁のなかに配線を通す場合には、こうした費用もかかる点にこうした費用もかかる点にこうした費用もかかる点に気を付けましょう。
そのほかにも、たくさんの電力を使う場合に分電盤の交換とアンペア数の契約を変更する方法もありますが、20万円程度の費用がかかります。
まとめ
賃貸物件でコンセントを増設したいならば、大家さんや管理会社の許可が必要です。
交渉内容によっては、原状回復の対象とはならないこともあります。
費用は借主の負担となりますが、工事方法によっては費用を抑えることも可能です。
コンセントを増設したいならば、必要な許可と必要な工事方法をチェックしてみてください。
私たちなごみ賃貸は、西宮・尼崎・芦屋・神戸市の物件を中心に幅広く取り扱っております。
お客様のニーズに真摯に向き合ってまいりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
なごみ賃貸ではホームページからお問い合わせ頂ければ仲介手数料は家賃の33%又は無料でご紹介しております。
初期費用を抑えて入居したいとお考えの方は是非ホームページからお問合せ下さい!!
★当店に掲載されてない物件で不動産ポータルサイトで見つけた物件のお問合せはこちら
(物件名やポータルサイトのURLを入れて下さい)