西宮市にある西宮市立山口中学校についてご存じでしょうか。
通常の勉学に加え、地域と連携した野外活動に力を入れている学校で楽しく教育を受けることができます。
この記事では、西宮市にある西宮市立山口中学校の概要と特徴についてご紹介します。
※お引越しをお考えの方必見!!
知らないと損するかも?契約時に支払う仲介手数料とは
西宮市にある「西宮市 西宮市立山口中学校」の概要について
西宮市立山口中学校の3つの柱は「あいさつ・うたごえ・えがお」です。
教育目標として、自ら学び、確かな学力を身につけ、豊かな心でたくましく生きる生徒の育成を掲げています。
生徒像・学校像・教師像をそれぞれ定め、学校に関わる方全員が成長できる環境が整備されています。
重点目標には、学力向上・学級経営・地域連携が含まれており、社会人に必要なスキルを少しずつ身に着けることができるでしょう。
学校の沿革についてご紹介します。
現在の西宮市立山口中学校は、昭和22年4月22日に兵庫県有馬郡山口村立山口中学校として開校しました。
平成29年には、創立70周年記念がおこなわれました。
●所在地:兵庫県西宮市山口町上山口2丁目3-43
●アクセス方法:神戸電鉄「田尾寺」駅より徒歩30分
西宮市にある「西宮市 西宮市立山口中学校」の特徴とは
近年、学校内だけでなくSNSなどのインターネットを利用したいじめが問題視されています。
西宮市立山口中学校では、いじめ防止基本方針が定められており、未然の防止と生徒へのケアの態勢が整えられています。
いじめを発生させない、発覚時の迅速な対応のために、しっかり組織されているため、生徒は安心して教育を受けられるでしょう。
また、部活動の方針として、休養日・活動時間・活動計画が設定されており、生徒は心身ともに健康に成長できます。
部活動では、教員の代わりとして部活指導員の積極的な活用が進められているため、良質な指導を受けられるでしょう。
西宮市立山口中学校では、モリアオガエル保存会の活動がおこなわれています。
モリアオガエルは、アオガエルを代表する種で、名前のとおり森に住むカエルです。
カエルの保護繁殖活動や池の保全活動をとおして、地域活動を楽しみながらおこなえます。
おすすめ物件情報|西宮市の物件一覧
まとめ
西宮市にある西宮市立山口中学校の概要と特徴についてご紹介しました。
生徒が豊かな心でたくましく生きられるよう、地域と連携した教育を実施している学校です。
部活動や野外活動をとおして、基礎学力に加え、社会で活用できるスキルを少しずつ身につけられるでしょう。
私たちなごみ賃貸は、西宮・尼崎・芦屋・神戸市の物件を中心に幅広く取り扱っております。
お客様のニーズに真摯に向き合ってまいりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
なごみ賃貸ではホームページからお問い合わせ頂ければ仲介手数料は家賃の33%又は無料でご紹介しております。
初期費用を抑えて入居したいとお考えの方は是非ホームページからお問合せ下さい!!