家に帰ってきたらソファに座り、くつろげる空間を作れたら嬉しいですよね?
しかし賃貸だと6畳ほどの狭い部屋も多く、必要最低限の家具しか置けないとお悩みの方もいらっしゃると思います。
そこで今回は賃貸物件をお探しの方に向けて、狭い部屋でもソファを置く工夫についてご紹介いたします。
賃貸で狭い部屋でもソファを置くメリットは?
賃貸の部屋にソファを置くと、部屋でゆっくりくつろげる点がメリットとして挙げられます。
一人掛けのほうがスペースを取りませんが、足を乗せてゆったり過ごすのであれば、一人暮らしでも二人掛けを選ぶのがおすすめです。
また生活にメリハリをつけられる点もメリットとして挙げられます。
部屋が狭いと、くつろぐためにベッドで過ごす時間が長くなってしまいます。
しかし長椅子があれば空間を区切ることができるので、寝るスペースと生活スペースをわけられるのです。
賃貸の狭い部屋にソファを置くための工夫
では賃貸の狭い部屋にソファを置くためには、どのような工夫をすれば良いのでしょうか?
工夫1:生活動線を考える
狭い部屋でもスッキリ見せるためには、生活動線を考えながら家具を配置するのがコツです。
たとえばベッドとソファを縦に並べて置くと圧迫感を感じてしまい、さらにテーブルやチェストなどを置くとスペースが狭くなり、生活動線も複雑になってしまいます。
ベッドを窓に沿って置き、ソファをベッドに対して垂直に置けば部屋に空間が生まれ、スッキリとした印象を与えられます。
また家具は一人暮らし用のコンパクトなサイズを選ぶこともポイントです。
工夫2:家具の役割を増やす
ひとつひとつの家具に役割を増やすことも、部屋をスッキリ見せるためのコツです。
たとえば寝る空間と生活空間をわけたいと考えたとき、部屋が狭いとパーテイションなどで区切るのも難しくなります。
しかしベッドの足元にソファの背もたれをつける配置にすれば、家具を追加しなくてもスペースをわけられます。
収納を増やしたいと考えている場合は、ベッドの横にオープンラックを置き、収納を増やしつつスペースを区切る方法もおすすめです。
またローテーブルは高さが低いため、結局床に座るスペースが必要になります。
そのような場合はダイニングテーブルを置けば床に座る必要がなくなり、広い空間を確保できるのでおすすめです。