日常生活を送っていると必ず出るゴミですが、そのなかでも生ゴミの管理や保管方法には困ってしまいます。
忙しくて万一指定のゴミの日を逃してしまった場合、生ゴミは放置せずにきちんと保管場所を確保しておくことで部屋が汚くなることもありません。
今回は、賃貸物件での生ゴミの保管方法や、放置しないで済む保管場所などについて解説していきます。
是非参考にしてください。
※お引越しを考えている方必見!!
知らないと損をするかも?契約時に支払う仲介手数料とは
賃貸物件で生ゴミを放置して保管した場合どうなるかを解説
まずはじめに、生ゴミを放置したままにしているとどのような事になるのかを解説していきます。
害虫やにおいが発生して不潔になる
生ゴミを放置すると部屋の中に害虫が発生してしまい、虫が苦手な方にとっては大きなダメージとなります。
また、生臭さも残り、部屋全体のにおいが臭くなってしまいますので放置するのはおすすめできません。
カビが生える原因にもなる
水分を含んだゴミを放置することでカビが発生するのに最適な環境をつくり出してしまいます。
根が深くてしつこいカビはなかなか取れないので、退去時の原状回復で費用負担せざるを得ない可能性も出てきます。
賃貸物件での生ゴミの保管方法について解説
次に保管方法について解説していきます。
冷蔵庫や冷凍庫に入れてにおいをシャットアウトする
冷蔵庫や冷凍庫に入れて冷やしてしまえば嫌なにおいが広がる心配もありません。
水気を十分に切ってからビニール袋に入れて冷やしておくと、有効的な対策になります。
新聞紙に包んで捨てる
におい対策の一つとして新聞紙に包むことも有効的です。
こちらも水分を十分に切ってからゴミ箱に入れるようにしましょう。
ベランダなどに置いてしまうと、高温な環境の場合腐ってにおいがきつくなる可能性があるので気を付けましょう。
また、市販の処理機などにかけて植物の肥料として再生することも可能です。
賃貸物件での生ゴミの保管場所について解説
次に保管場所について解説していきます。
キッチンのゴミ箱について
生ゴミを入れるゴミ箱は蓋つきにしておくと嫌なにおいを防げます。
万一数日保管しなければならない場合、このようなゴミ箱を用意しておくと便利です。
ベランダに保管する場合
ベランダに置く際も、蓋つきのゴミ箱に入れてください。
そのまま放置していると、先ほども少し触れているとおり気温が高いと腐って嫌なにおいがきつくなる可能性があります。
まとめ
賃貸物件に暮らしていると、生ゴミの処理などで近隣住民に迷惑がかかることもあります。
ゴミの日に間に合わなかった場合は、自分の部屋で害虫やにおいの発生しない方法で処理してください。
私たちなごみ賃貸は、西宮・尼崎・芦屋・神戸市の物件を中心に幅広く取り扱っております。
お客様のニーズに真摯に向き合ってまいりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
なごみ賃貸ではホームページからお問い合わせ頂ければ仲介手数料は家賃の33%又は無料でご紹介しております。
初期費用を抑えて入居したいとお考えの方は是非ホームページからお問合せ下さい!!
★当店に掲載されてない物件で不動産ポータルサイトで見つけた物件のお問合せはこちら
(物件名やポータルサイトのURLを入れて下さい)