お料理しようと思ったら、ガスコンロが点かない…といった経験をされた方は多いのではないでしょうか。
すぐに「修理をしなければ」と考えてしまいがちですが、賃貸物件にお住まいの場合は勝手に修理することはできません。
そこでこの記事では点かない原因を調べる方法や、修理の費用負担についてなどをご紹介します。
※お引越しを考えている方必見!!
知らないと損をするかも?契約時に支払う仲介手数料とは
賃貸物件でガスコンロの火がつかない原因とは
ガスコンロが点かない場合は、まず故障かどうかを判断するために点かない原因を調べましょう。
よくあるのが、元栓が閉まっているケースや本体の点火用電池が切れているケースです。
電池は1年程度で交換が必要とされているので、しばらく交換した記憶がない場合は、まず電池交換をしてみましょう。
次に多い原因が、バーナーキャップが濡れているケースです。
洗ったフライパンをガスコンロの上に置いて乾かしている場合などによく見られます。
この場合は、バーナーキャップが十分に乾くまで時間を置けば点火できるようになります。
その2点に問題がない場合、点火させたときの火花が飛ぶかどうかを確認しましょう。
火花が出ていても着火しない場合は、コンロの先端の汚れが原因となっている可能性があります。
この場合は歯ブラシなどで汚れを取れば、正常になるでしょう。
賃貸物件のガスコンロが故障した場合の修理費用の負担について
原因を調査して故障だと分かった場合、修理をしなければなりません。
その際の修理費用ですが、賃貸物件の場合はガスコンロが「設備」なのか「残置物」なのかで、誰が負担するのかが変わってきます。
設備の場合はその賃貸物件に備えられたもの、つまり大家さんの所有物になりますので、修理の費用負担も大家さんです。
一方で残置物というのは、前の入居者が残していった物のケースが多く、大家さんの所有物ではないため修理費用は自己負担となります。
ビルトインコンロの場合は、設備であることがほとんどですが、それ以外では設備なのか残置物なのかの判断がしづらいものです。
わからない場合は、管理会社か大家さんに確認してみましょう。
賃貸物件でガスコンロからIHへの交換は可能なのか
故障を機に、IHクッキングヒーターに交換したいと考える方もいらっしゃるでしょう。
しかし賃貸物件の場合は勝手に交換することはできません。
まずは大家さんに交換して良いかどうかを確認しましょう。
IHへの置き換えの場合は、元のガスコンロが残置物だったからと言って勝手にすることができません。
なぜなら、専用回路を引く必要があるためです。
ですので、交換OKが出た場合でも、まずはIHの専用回路を引く手配をしましょう。
なお専用回路を引くための費用は、電気配線の状態にもよりますが、8〜30万円程度とされています。
まとめ
賃貸物件のガスコンロが故障した場合の対応と、IHクッキングヒーターへの交換についてまとめてご紹介しました。
ガスコンロの火が点かない場合は、まず原因を調べることが先決です。
電池切れや汚れで点かないケースは意外にも多くみられますので、まずは焦らず確認するようにしましょう。
私たちなごみ賃貸は、西宮・尼崎・芦屋・神戸市の物件を中心に幅広く取り扱っております。
お客様のニーズに真摯に向き合ってまいりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
なごみ賃貸ではホームページからお問い合わせ頂ければ仲介手数料は家賃の33%又は無料でご紹介しております。
初期費用を抑えて入居したいとお考えの方は是非ホームページからお問合せ下さい!!
★当店に掲載されてない物件で不動産ポータルサイトで見つけた物件のお問合せはこちら
(物件名やポータルサイトのURLを入れて下さい)